« I pray to trees and pray to the ground. | main contents | the evening of this summer »
2004年09月24日
scenery with sky and a clock.
- Tokyo Ginza Aug.2004 -
Minolta Dimage F200
posted by daisuke-m : 2004年09月24日 15:53
COMMENT
Thanks, Ciro !
This is the crossing in the Ginza rightly. Do you live in Japan? I went here for the first time. I still have only a traveler's viewpoint. I took the photograph obediently to sky, clouds, and light.
I live in Sapporo,Hokkaido.
post daisuke-m : 2004年09月26日 03:49
Love the composition. The building partially illuminated (Ginza crossing, right?) and the silhouette of the traffic lights give together a strong sense of space.
post Ciro : 2004年09月26日 02:49
Mayaさん、ありがとう!
僕の写真の方が構図的な「安定」を目指してしまった分、
意図が見えかくれしてしまい、どうにも拙い印象を受ける。
あと、僕はコントラストにイメージを託した分だけ、
細部が見えているようで見えていないんだな、と思った。
やむを得ない場面でもあったが、空気感も薄い。
あのときの空気の色は、まだ記憶にあるんだ。
絵と写真を並べて考えるのは多少乱暴で申し訳ないけれど、
とても意義があることなんだと気付くよ。
僕もまた撮ってみたいと思った。
本当にありがとう。
post daisuke-m : 2004年09月26日 00:27
私がこの場所を描いた絵は
こういう感じになりました
↓
http://diary.jp.aol.com/u2byy9b/img/1095210331.jpg
post Maya : 2004年09月25日 13:59
Mayaさん、こんにちは!
この辺はたくさんのひとが写真に撮っているね。
僕はどんな風に撮ろうかな、と思ってはいたんだけど、
結局空や光の具合に従順に撮ったよ。
この日は夕方なのにまだ暑くて、
首にタオルを巻いて汗を流して撮っていた。
通りすがりの人の笑い声が聞こえた。。
Mayaさんが描く風景はとても馴染む感じで、
見ていて素直にいいなと思えるんだ。
この場所はどんな風だったのかな。
post daisuke-m : 2004年09月25日 09:38
ちょっと前に、この場所の風景を描いたばかりなので
見入ってしまいました。
この写真素敵ですね!
銀座にはよく行くので、この場所から
空をまた見上げてみたいと思います。
post Maya : 2004年09月24日 22:36