2012年02月22日
original scape
2012.2.11 東松島 Higashi-Matsushima
posted by daisuke-m : 14:57
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2012/02/original_scape.php
TrackBack URL :
2012年02月13日
remains
2012/2/11 南三陸町
posted by daisuke-m : 15:16
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2012/02/remains.php
TrackBack URL :
2012年02月08日
a cowshed
福島県双葉郡浪江町のとある牛舎。
posted by daisuke-m : 10:55
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2012/02/a_cowshed.php
TrackBack URL :
2012年02月07日
silent window
2012/2/4 福島県双葉郡浪江町立津島小学校
posted by daisuke-m : 10:09
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2012/02/silent_window.php
TrackBack URL :
2012年01月20日
another scene
正月に札幌へ帰り、生まれ育った町を歩いた。
ガキの頃に自転車で走り回り、雪をこいで歩いた町。
当時のままの建物も多いが、新しく建て直された家や商店も多い。
それでも僕の目にはしっかりとその頃の姿が刻まれている。
雪玉を競ってぶつけた郵便ポストまでが愛おしい。
石巻に生まれ育ったひとに震災後の石巻を案内してもらう。
僕は震災後の石巻しか知らない。
だが、間違いなく彼の目には、僕の目には映らない町の姿が
見えているのだろうと思う。
そんな町が、そこにあった建物のひとつひとつが、
息絶える姿と交錯して目の前に表れているのだろうと思った。
その現実を乗り越えることが、復興の一歩なのだとしたら、
まだ多くのひとがその端緒にもないのだと思う。
彼の背中が、かすかに歪んで見えた。
2012.1.8 石巻市大曲地区
posted by daisuke-m : 19:12
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2012/01/another_scene.php
TrackBack URL :