2012年02月21日
idol talk
閑話休題。
この写真見て「おや?」と記憶にある方は古くから拙ブログを見ていただいているのだろうと思います。2006年3月にエントリーしたものです。
この小説家がどなたかは存じ上げませんが(笑)、海の向こうで何気なく見て頂いたり、手に取って頂いているのかもしれないと思うと、よかったなぁと思います。
posted by daisuke-m : 15:47
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2012/02/idol_talk.php
TrackBack URL :
2011年03月27日
for a coming day
報道カメラマン冨田きよむ氏の東日本大震災緊急報告会です。
いつものように会場撮影、LIVE配信を担当しました。
たくさんの僕の大切な仲間が被災地の東北に住んでいます。
彼らの長い長い復興までの道のりを僕はできる限り心に寄り添うつもりです。
そのどこかのフェーズで写真も撮ることになると思います。
アートを信じるひとりの人間として。
アーカイブの続きはこちらで
http://www.ustream.tv/channel/garagephoto
posted by daisuke-m : 17:02
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2011/03/for_a_coming_da.php
TrackBack URL :
2011年02月14日
unforgettable
北朝鮮拉致被害者、横田めぐみさんの父親、横田滋さんの会見にでかけた。
テレビでは見られないであろう、引いた絵を挟みながら全編ライブ配信を試みた。
横田さんの姿と閑散とした会場の様子に想像を絶するような長い時間と厳しい闘いを
思い知らされる。撮影中も涙が止まらない。本業じゃ勤まらないなと思う。
どうか忘れないでほしい、どうか関心を寄せてあげてほしい。
ちなみにいつも僕の手引きをしてくださっているのは報道カメラマンの冨田きよむさん。
僕にとっては唯一無二の頼もしい兄貴です。
今後の情報はこちらから。
http://www.ustream.tv/channnel/garagephoto
posted by daisuke-m : 15:48
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2011/02/unforgettable.php
TrackBack URL :
2011年02月07日
Streaming
今、僕はUSTREAMを使っていろいろなコンテンツを配信しています。
この放送も僕が機材を持ち込んで配信を担当しました。
この1時間の番組の同時視聴者数は1100人、ユニーク視聴者数は2900人を越えます。
メディア不信といわれる昨今ですが、変わらず危険な仕事を日々続けている
写真家やジャーナリストがいます。
極めて低いレベルのユーザーを視聴者ニーズと考える一部の編集者やプロデューサーが
その情報を「ボツ」として事実上遮断しているというのが現状です。
その中でアーティストもメディアとの付き合いを考えれば、こうした社会現象については
口を噤むしかないのだと言われています。
だから世の中では何でもない僕がやります。
2月12日(土)は、スーダンを取材し続け、先ごろ「もうひとつのスーダン」という
写真集を発表したフォトグラファー内藤順司さんのトークライブを配信します。
配信情報はこちらで
http://www.ustream.tv/channel/garagephoto
posted by daisuke-m : 17:41
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2011/02/streaming.php
TrackBack URL :
2010年09月11日
recommendation: access to life
「命をつなぐ - access to life」展(世界基金/マグナム・フォト)
有楽町朝日クスエア/ギャラリー(有楽町マリオン11階)〜9/22日
posted by daisuke-m : 11:39
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2010/09/recommendation_3.php
TrackBack URL :
2010年08月31日
recommendation: Martine Franck Exhibition
マルティーヌ・フランク写真展(銀座 シャネル・ネクサス・ホール)を見て来た。
言わずと知れたブレッソンの奥様。ポートレートの大御所。
posted by daisuke-m : 14:08
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2010/08/recommendation_2.php
TrackBack URL :
2010年06月27日
Always by Your Side
今、撮れないから、どうぞ下手なギターでも聴いていってください。
9ヶ月ぶりに弾いてみました。指の痺れの調子がよくなってきたので。
Daisuke Morita Plays
"Always by Your Side" scripted by Ralph Towner
posted by daisuke-m : 15:24
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2010/06/always_by_your.php
TrackBack URL :
2010年05月24日
at your departure
posted by daisuke-m : 15:44
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2010/05/at_your_departu.php
TrackBack URL :
2010年05月16日
recommendation : memoires.
posted by daisuke-m : 10:49
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2010/05/recommendation_1.php
TrackBack URL :
2010年02月16日
one-man show #2
8日に告知させていただいた個展へ3回ほど行きました。
訳あって写真を購入するどころか酒すら持って行けない情けない状況下で、
それでも本当に何度も何度も写真を拝見させていただきました。
逆に酒飲ませていただいたというか、勝手に飲んでしまったというか・・・。
この3日でここにエントリーした写真は、その個展の写真たちから得たものを、
僕は話すことが苦手なので、個展の余韻が残る若松河田駅までの道のりを使い、
伝えたくて撮ったものです。
あの写真たちに遠く及ばないものの、今の僕にできる精一杯の感謝の気持ちです。
この街へ来て、よかった。そう思えた数日でした。
posted by daisuke-m : 13:12
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2010/02/oneman_show_2.php
TrackBack URL :
2010年02月08日
one-man show
ここのギャラリーの2月10日から14日までの個展、ぜひ見に行ってみてください。
僕はこの写真家、正確に言えばお会いしたことがないので、彼の写真、大好きです。
どんなのかっていうと、僕のLinkから「のび日記」へお進みください。
本当はこの個展会場でギター弾かせてくれって、頼みこむつもりだったんだ。
夏からずっと一曲だけ、彼と彼の写真をイメージして練習していた。
でも、敢えなく頸椎ヘルニア発症・・・
リハビリの間に、弾けないどころか、運指も忘れちまった。
そうしたくなるくらい、いい写真だよ。
posted by daisuke-m : 15:55
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2010/02/oneman_show.php
TrackBack URL :
2007年06月28日
the next morning
2007.4.29
My company failed on a last day.
When I woke up at my office, beautiful morning came.
I decided to do the work that people remembered last.
It was contented morning.
posted by daisuke-m : 18:19
| comment (0)
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2007/06/the_next_mornin.php
TrackBack URL :
2006年04月22日
the answer to alex
You are right !
Thank you.
posted by daisuke-m : 12:48
| comment (2)
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2006/04/the_answer_to_a.php
TrackBack URL :
2006年04月15日
new companion
posted by daisuke-m : 16:38
| comment (2)
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2006/04/new_companion.php
TrackBack URL :
2005年07月16日
a Shinto shrine by a traditional camera
OLYMPUS XA2 / KODAK ED-3
I had XA2 which I bought for 33 dollars the other day and walked a town.
posted by daisuke-m : 14:23
| comment (0)
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2005/07/a_shinto_shrine.php
TrackBack URL :
2004年12月18日
sorry...
I have cold...
Please wait a little.
posted by daisuke-m : 13:38
| comment (6)
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2004/12/sorry.php
TrackBack URL : http://www.mixforest.com/blog/mt-tb.cgi/118