2011年11月06日
unhurt
3.11からずっと気になっていた場所がある。
この写真を見て気づいたひともいるかもしれない。
松島の牡蠣剥き場。
この窓の向こうは海だ。
意を決してそこへ向かった。
無事だったんだ。
宮城沿岸部は壊滅的に津波の被害を受けたが、
松島海岸は奇跡的にかなりの軽い影響だった。
牡蠣剥き職人はその日は既に居なかったが、
牡蠣を1kg買ってきた。
帰宅するなり半分平らげてしまった。
posted by daisuke-m : 15:58
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2011/11/unhurt.php
TrackBack URL :
2011年10月31日
the silent beach #2
福島県いわき市四倉海岸
posted by daisuke-m : 18:34
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2011/10/the_silent_beac_1.php
TrackBack URL :
2011年10月27日
a store
福島県いわき市久之浜
posted by daisuke-m : 14:47
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2011/10/a_store.php
TrackBack URL :
2011年10月25日
the silent beach
福島県いわき市四倉海岸
posted by daisuke-m : 13:09
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2011/10/the_silent_beac.php
TrackBack URL :
2011年10月23日
burned to the ground
今日は写真展を觀に福島県いわき市へ。
帰りに寄ったいわき市の久之浜。ここも津波に襲われ、町が燃えた。
初めての被災地に出会うと「ここもなのか」と気力を失いそうになる。
そして何もできない。
せめてここは何があったのか、どんなひとがどんな風に暮らしていたのかと、
思いを巡らせ、それを撮る。
それは誰にも何にも酬うものにならないし、救いもしない。
あまりに落ち込み、憔悴する。
ここはカラーでは撮れなかった。すぐにカメラのモードを切り替えた。
デジタルじゃなかったらと思うと気が遠くなるほど。
posted by daisuke-m : 14:20
Link URL : http://www.mixforest.com/blog/archives/2011/10/burned_to_the_g.php
TrackBack URL :